Loading the player...


INFO:
鮭が美味しい季節ですね! 今日ご紹介するのは、「秋鮭としめじのクリーム煮」 とっても簡単なのに見映えもして、美味しく出来ますよ! ⁡ 鮭は強い抗酸化作用をもち、ビタミン類も豊富で、女性に嬉しいアンチエイジングな食材。 ⁡ ワインにもぴったりですよ! 是非作ってみてくださいね! ⁡ ⁡ 【材料 2人分】 ⁡ ・生鮭(切り身) 260g ・米粉(小麦粉でも) 適量 ・しめじ 100g ・玉ねぎ 50g ・にんにく 1かけ ・オリーブオイル 大さじ2 ・白ワイン 50ml(酒でも代用可能) ・生クリーム 100ml ・コンソメ 小さじ1 ・塩、こしょう 各適量 ・ディル、ピンクペッパー 各適量 (なければ省いてOK) ・レモン(輪切り) 1枚(なければ省いてOK) ⁡ ⁡ 【下準備】 ⁡ ・生鮭(切り身)は塩を適量振って、10分程度おいておく。 出てきた水気をキッチンペーパーでしっかり拭き取り、米粉(小麦粉でも)をまぶす。 ・玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。 ・しめじは石づきを切り落とし、適当な大きさに割いておく。 ⁡ ⁡ 【作り方】 ⁡ ①フライパンにオリーブオイル(大さじ1)を入れ、にんにく、玉ねぎを入れて、弱めの中火で炒める。 玉ねぎがしんなりしてきたら、取り出しておく。 ⁡ ②フライパンに残りのオリーブオイルを入れて、生鮭(切り身)を皮目のほうから、焼く(中火で片面それぞれ3分程度)。 ⁡ ③鮭をフライパンの片側に寄せ、しめじを入れて炒める。玉ねぎを戻して、白ワインを加えて火を強めてアルコールを飛ばす。 ⁡ ④生クリーム、コンソメを加えて、弱めの中火で1〜2分ほど煮込む。塩、こしょうで味を整える。 ⁡ ⑤お皿に盛り付け、お好みでディル、ピンクペッパーを散らし、レモン(輪切り)を飾る。 ⁡ ⁡ このアカウントでは、ちょっぴりイタリアンな野菜を使ったレシピをご紹介しています♫ ⁡ ⁡ 見た目も楽しく、食べることで皆さまの食卓に幸せが溢れますように♡ ⁡ ⁡ フォロー、いいね、コメント、保存などを頂けたらとっても嬉しいです😊 ⁡ ⁡ 最後まで読んで頂き、ありがとうございます!